Yarn
Yarn にはワークスペースという機能があり、これを使うとひとつのリポジトリで複数の npm パッケージを開発できるようになり、効率的に作業を進められるようになる。 この記事の内容は、Yarn のv1.22.4で動作確認している。 シンボリックリンクが作られ、パ…
npm パッケージのなかには、CLI ツールとしての機能を持っているものがある。 ESLint や Mocha、Jest などは、多くの人が使っていると思う。 この記事では、それらのパッケージがどのようにして CLI ツールとして機能しているのか、その仕組みについて説明す…
package.jsonのresolutionsフィールドを使うことで、依存ツリーの深い部分にあるパッケージのバージョンを固定することが可能になる。 現在のところ Yarn でのみ使える機能だが、サードパーティが公開しているライブラリを使うことで npm でも使えるようにな…
この記事では、npm installやnpm ciを実行したときにどのようにパッケージがインストールされるのか、依存パッケージにバージョンのコンフリクトが発生した際にどのように処理されるのか、などを見ていく。必要に応じて Yarn での挙動にも触れる。 動作確認…