30歳からのプログラミング

30歳無職から独学でプログラミングを開始した人間の記録。

Higher-Order Components と Recompose の初歩

Higher-Order Components(以下、HOC)は、Reactのコンポーネントを作る際のパターン。
HOCを使うことで、複数のコンポーネントで使っている処理を共通化したり、SFCにライフサイクルメソッドを追加したりすることが出来る。

基本的な構造

HOCは、以下のような関数を使って実現する。

function hocFactory(WrappedComponent) {
  return class extends React.Component {
    render() {
      return <WrappedComponent />;
    }
  };
}

コンポーネントを引数として受け取り、それに機能を追加した新しいコンポーネントを返す。
上記の例では何もしていないが、hocFactory(ファクトリ関数)のなかで様々な処理を行うことで、WrappedComponentに新しい機能を加えることが出来る。

このエントリでは、HOCを使った以下のテクニックについて説明する。

  • propsをファクトリ関数から受け取る
  • SFCにライフサイクルメソッドを追加する

propsをファクトリ関数から受け取る

propsとしてtextを受け取りそれを表示する以下のようなコンポーネントがあるとする。

function Basic({text}) {
  return <div>{text}</div>;
}

<Basic text="abc" />とすれば、abcと表示される。
同じことをHOCでやる場合、次のようになる。

function hocFactory(WrappedComponent) {
  return class extends React.Component {
    render() {
      return <WrappedComponent text="abc" />;
    }
  };
}
const EnhancedBasic = hocFactory(Basic);

こうすると、<Basic text="abc" /><EnhancedBasic />は同じ内容になり、どちらもabcと表示される。

もちろんこの例の場合、HOCを使う意味はないし、むしろ煩雑になっているだけである。
だが異なるコンポーネントに共通の機能を渡したいケースなどでは、このテクニックが役に立つ。

インライン要素のテキストを表示するTextContentと、リストを表示するListContentという2つのコンポーネントを用意して、それを使いながら説明してく。

HOCを使わない場合

TextContentListContentの内容は次の通り。

function TextContent({text}) {
  return (
    <span>
      {text}
    </span>
  );
}

function ListContent({contents}) {
  return (
    <ul>
      {contents.map(i => <li key={i}>{i}</li>)}
    </ul>
  );
}

以下のようにすることで、それぞれテキストとリストが表示される。

<TextContent text="xyz" />
<ListContent contents={['abc', '123', 'def']} />

このコンポーネントに、以下の機能を追加することになった。

  • 要素をクリックすることで、文字の色が変わる
  • TextContentは、黒⇔赤
  • ListContentは、黒⇔オレンジ

以下が、これを実装したもの。

class TextContent extends React.Component {
  constructor(props) {
    super(props);
    this.state = {color: 'black'};
    this.changeColor = this.changeColor.bind(this);
  }
  changeColor() {
    this.setState({color: this.state.color === 'black' ? 'red' : 'black'});
  }
  render() {
    const {color} = this.state;
    return (
      <span style={{color}} onClick={this.changeColor}>
        {this.props.text}
      </span>
    );
  }
}

class ListContent extends React.Component {
  constructor(props) {
    super(props);
    this.state = {color: 'black'};
    this.changeColor = this.changeColor.bind(this);
  }
  changeColor() {
    this.setState({color: this.state.color === 'black' ? 'orange' : 'black'});
  }
  render() {
    const {color} = this.state;
    return (
      <ul style={{color}} onClick={this.changeColor}>
        {this.props.contents.map(i => <li key={i}>{i}</li>)}
      </ul>
    );
  }
}

機能としては問題ないが、一目見て分かる通り、ほとんど同じ内容が重複して記述してある。
HOCを使うことで、効率よく記述することが可能になる。

HOCを使って書き直す

まず、TextContentListContentをシンプルな形に戻す。
そして、文字の色はprops.colorとして受け取り、クリックによる文字色の変更機能はprops.onClickとして受け取るようにした。

function TextContent({text, color, onClick}) {
  return (
    <span style={{color}} onClick={onClick}>
      {text}
    </span>
  );
}

function ListContent({contents, color, onClick}) {
  return (
    <ul style={{color}} onClick={onClick}>
      {contents.map(i => <li key={i}>{i}</li>)}
    </ul>
  );
}

<Basic />の例で示したように、HOCのファクトリ関数はpropsをコンポーネントに渡すことが出来るのだから、それを利用すればいい。

以下が、HOCを使って実装したバージョン。
共通の処理をファクトリ関数にまとめている。

function hocFactory(WrappedComponent, color1, color2) {
  return class extends React.Component {
    constructor(props) {
      super(props);
      this.state = {color: color1};
      this.changeColor = this.changeColor.bind(this);
    }
    changeColor() {
      this.setState({color: this.state.color === color1 ? color2 : color1});
    }
    render() {
      return (
        <WrappedComponent
          {...this.props}
          color={this.state.color}
          onClick={this.changeColor}
        />
      );
    }
  };
}

const EnhancedTextContent = hocFactory(TextContent, 'black', 'red');
const EnhancedListContent = hocFactory(ListContent, 'black', 'orange');
<EnhancedTextContent text="xyz" />
<EnhancedListContent contents={['abc', '123', 'def']} />

注意点としては、以下の{...this.props}を忘れないこと。
これを記述しないと、新しく作られたコンポーネントに渡されたprops(この例ではtextcontents)が反映されない。

<WrappedComponent
  {...this.props}
  color={this.state.color}
  onClick={this.changeColor}
/>

また、{...this.props}のあとにpropを定義すると、その内容で上書きされる。
そのため、以下のように定義すると、<EnhancedTextContent text="xyz" />としてもxyzではなくfooと表示される。

<WrappedComponent
  {...this.props}
  text="foo"
  color={this.state.color}
  onClick={this.changeColor}
/>

this.props.children

ちなみにこのケースでは、HOCを使わずthis.props.childrenを使った書き方でも実装できる。

function TextContent({text}) {
  return (
    <div>
      {text}
    </div>
  );
}

function ListContent({contents}) {
  return (
    <ul>
      {contents.map(i => <li key={i}>{i}</li>)}
    </ul>
  );
}

class Wrapper extends React.Component {
  constructor(props) {
    super(props);
    this.state = {color: this.props.color1};
    this.changeColor = this.changeColor.bind(this);
  }
  changeColor() {
    const {color1, color2} = this.props;
    this.setState({color: this.state.color === color1 ? color2 : color1});
  }
  render() {
    const {color} = this.state;
    return (
      <div style={{color}} onClick={this.changeColor}>
        {this.props.children}
      </div>
    );
  }
}
<Wrapper color1="black" color2="red">
  <TextContent text="xyz" />
</Wrapper>
<Wrapper color1="black" color2="orange">
  <ListContent contents={['abc', '123', 'def']} />
</Wrapper>

HOCとどちらを採用すべきかは、状況によるのだと思う。

SFCにライフサイクルメソッドを追加する

Reactのコンポーネントを定義する際は、出来るだけSFC(Stateless Functinal Componenens)で定義するのが望ましいとされる。
SFCはstateを持たないため、コンポーネントをステートレスに保てるからだ。
しかしSFCには、componentDidMountなどのライフサイクルメソッドを利用できないという欠点がある。

しかしHOCを使うことで、SFCでもライフサイクルメソッドを利用できるようになる。

function Basic({text}) {
  return <div>{text}</div>;
}

function hocFactory(WrappedComponent) {
  return class extends React.Component {
    componentDidMount() {
      console.log('componentDidMount');
    }
    render() {
      return <WrappedComponent {...this.props} />;
    }
  };
}

const EnhancedBasic = hocFactory(Basic);

こうすると、EnhancedBasicをマウントしたときにログが表示されるようになる。

recompose を使う

HOCによるライフサイクルメソッドの追加は、Recomposeというライブラリを使うことによって、より簡単に記述できる。

https://github.com/acdlite/recompose

先程のEnhancedBasicを定義する場合、次のように書く。

import React from 'react';
import {lifecycle} from 'recompose';

function Basic({text}) {
  return <div>{text}</div>;
}

const EnhancedBasic = lifecycle({
  componentDidMount() {
    console.log('componentDidMount');
  },
})(Basic);

lifecycleのなかでsetStateを使うことも出来る。
そしてstateは、元のコンポーネントにpropsとして渡される。

そのため以下のように書くと、componentWillMountcomponentDidMountの時間差を表示するコンポーネントが作られる。

function Basic({time}) {
  return <div>{time}</div>;
}

const EnhancedBasic = lifecycle({
  componentWillMount() {
    this.setState({time: new Date().getTime()});
  },
  componentDidMount() {
    this.setState({time: new Date().getTime() - this.state.time});
  },
})(Basic);

なおRecomposeには、lifecycle以外にもHOCを便利に使うための様々な機能が用意されている。
https://github.com/acdlite/recompose/blob/master/docs/API.md

参考資料