2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
パッケージ名はken-all。 github.com 郵便番号を渡すと、該当する住所を値として持つpromiseオブジェクトを返す。 import KenAll from 'ken-all'; // [['東京都', '千代田区', '大手町']]; KenAll('1000004').then(res => console.log(res)); 詳しい使い方は…
TypeScript で書いたプログラムを npm パッケージとして配布する手順を書いていく。 まだ npm パッケージの配布をしたことがない人を、想定読者としている。 よりよい書き方、詳細な設定、は措いておき、まずは最低限の要件を満たすものを作り上げる。 今回…
Error Boundary は React のv16から導入された機能で、これを使うとコンポーネント内で発生したエラーをキャッチすることが出来る。 主に、エラー用のUIを表示したり、エラーを記録したりすることに使われる。 前者にはstatic getDerivedStateFromErrorとい…
SPAをフルスクラッチで作ることになり、設計に対して関心が高まっていた。いきなりドメイン駆動設計は厳しいしそもそもオブジェクト指向についてよく分かっていないので、ネット上で評判がよかった本書を読んだ。 サンプルが Ruby で書かれているのも、選ん…
CircleCIの2.0で導入されたWorkflowsを使うことで、複数のジョブを実行できる。 ちなみにCircleCIのCLIツールでは、Workflowsは使えない模様。 バージョン0.1.5607+f705856のCLIツールを使ってローカルで実行しようとしたところ、ダメだった。 Workflowsを使…
TypeScript で書いている React アプリで、ユニットテストも TypeScript で書くようにするための手順。 テスティングフレームワークはJestで、ReactコンポーネントのテストをしやすくするためにEnzymeも使う。 また、アサーションライブラリとしてPower Asse…