30歳からのプログラミング

30歳無職から独学でプログラミングを開始した人間の記録。

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Google Cloud のデータプロファイル機能で BigQuery のデータを継続的に検査する

Google Cloud の Sensitive Data Protection には「データプロファイル」と呼ばれる機能がある。 この機能を使うことで、機密情報が入ってしまっていないかなどの検査を、大量のデータに対して実施できる。 この記事では、データプロファイルを利用するにあ…

『ふつうのLinuxプログラミング 第2版 Linuxの仕組みから学べるgccプログラミングの王道』を読んだ

いわゆる「システムプログラミング」の入門書。 タイトル通り Linux の仕組みを学びながら、実際に C 言語でコマンドや HTTP サーバを実装していく。 本当に初学者向けの入門書であり、カーネルとは、システムコールとは、というところから説明していく。 そ…